子どもの不登校はママへのギフトTwinkle Happy

~カラーセラピーとサンキャッチャーで笑顔あふれる毎日を~

それぞれの時計

 

TCカラーセラピーとカラーdeサンキャッチャー®︎を中心に活動しております

Twinkle Happy* 石上絵里香です。

 

f:id:twinklehappy:20190409223735j:image

 

私には年子の妹がいます。

 

小さい頃から病気がちで入院の多かった妹は、学校の勉強も遅れがち。

 

家で宿題をやる時も、母が手取り足取り教えていて

それでもなかなか理解が進まず、母は苛立ってよく怒鳴っていました。

 

そしてお手上げになり「お姉ちゃん、教えてあげて」と言われる事がすごく多かったです。

 

母は、妹に

同じ学年の子達と同じペースで成長して欲しかった。

 

だから、ペースが遅いと感じると

イライラして怒鳴っちゃうんですよね。

 

 

小さい頃の私は、そんな母の姿を横で見ていて

 

「みんなそれぞれ違うのに。

 

1人ずつ、それぞれのペースで進む時計を持っていて、それに合わせるように成長していく。

 

秒針の進み方が、すごく早い子もいればゆっくりな子もいる。

 

ゆっくりでも進んでるんだから、それでいいじゃん」

 

f:id:twinklehappy:20190409222533j:image

 

そんな事を思いながら、母のことを冷たい目で見ていた記憶があります。

 

直接母に、そう伝えた事もあったそうです(これはよく覚えていなくて、後に母から「忘れられない出来事」として言われました)

 

 

自分が母親になり、

 

あの頃のことを振り返ると、母の氣持ちも少しはわかるようになりました。

 

あの当時、今のように情報が色々あるわけでもなく

ネットがあるわけでもない中で

 

周りから遅れていく我が子にどう接したらいいのかなんて、わからなかったでしょうね。

 

不安だったと思います。

 

 

さっきの時計に例えた話、

 

母は私の言葉にハッとしたそうです。

 

そして、「それもそうだな」と思ったと話してくれました。

 

 

あの当時、そう思っていた(時計の話ね)のはよく覚えていて

そしてその想いは今も変わっていません。

 

 

 

自分の子どもたちを見ていて、

 

あの当時の母のように不安になることが全くなかった、と言えば嘘になりますが

 

3人それぞれの秒針が

 

違うスピードで「カチコチ」と音を立てているのをはっきり感じます。

 

慌てることはないです、本当に。

 

ゆっくりでも、確実に時は刻むんです。