子どもの不登校はママへのギフトTwinkle Happy

~カラーセラピーとサンキャッチャーで笑顔あふれる毎日を~

言葉の罠

TCカラーセラピーとカラーdeサンキャッチャー®︎を中心に活動しております

Twinkle Happy*石上絵里香です。

 

f:id:twinklehappy:20190327232931j:image

 

4月から高校2年生になる息子は

小学5年生の5月に不登校になりました。

 

この時ね、人生で始めて

不登校』ってネットで検索したのね。

 

不登校 原因』とか。

 

今はどうか知らないけど(検索する氣もない)

 

あの当時は、検索結果として

だいたい「母親が悪い」とか書いてある記事がヒットして(決して母親が悪いわけじゃないからね)

 

ただでさえ悩んでるのに、さらに追い詰められましたね。

 

不登校』って言葉、重いよね。

 

 

毎日学校に行かず家にいる。つまり不登校

 

でも、息子が高校に進学した途端

「毎日学校に行かず家にいる」状況は何一つ変わらないのに、『不登校』じゃなくなったんですよ。

 

びっくりでしょ‼️

 

なんでだと思う?

 

 

 

それはね

 

ネットで学べる学校だから。

 

 

通学しなくても家で学べるから。

 

 

だから不登校じゃないんです。

 

 

学校環境が変われば

 

本人の状況が変わらなくても

 

それは不登校じゃないんです。

 

 

つまり何が言いたいかっていうと

 

不登校』という言葉に

押しつぶされないでほしい。

 

不登校』という言葉に

振り回されないでほしい。

 

 

学校に登校できるかどうか、じゃなくて

学びたいことを学べるか、が大事。

 

今、息子はとても楽しそうだし充実しています。

 

うちの子がこれでうまく行ったから、みんなもそうすると良いよ!なんて絶対言えない。

 

だってみんなそれぞれ違うから。

 

 

でも、こういうパターンもあるんだって知ってるだけで

選択肢が増えると思うの。

 

人生、なんとでもなる。

 

大丈夫。